三郷市国際交流協会が行っている活動をご紹介します。
2020年度は新型コロナウイルスの感染拡大の影響によって様々な活動の中止を余儀なくされましたが、引続き、可能な限り三郷市の国際化に向けて活動を推進して参ります。
日本語教室に関する情報は以下からご覧いただけます。
協会の活動・イベント紹介
- 秋の収穫祭を開催しました
国際交流農園祭
2024 年10 月6 日(日)、どんよりとした雲のもと、国際交流農園で、秋の収穫祭を開催いたしました。農園利用者をはじめ、交流協会会員の皆様など30名超の方々が集まり、農園の整備、周辺のゴミ拾いなどを行いました。
参加者は、お昼には全員で「焼うどん、野菜スープ」を作り、また、農園で収穫した野菜を利用して、韓国料理(チャプテェィ、青唐辛子チジミ)や中国料理(乾し豆腐炒め物、マーボー豆腐、ニラまんじゅう)、おにぎりなど、作業の後、暖かい料理と楽しいお話し合いをしました。
国際交流農園は、各国の方々の交流の場で、農園祭は、一度に多くの方々の参加を得る機会で年に、2 回ほど開催しています。農園担当 安藤
- 日本語ボランティアスタッフが足りません。一緒に始めませんか?
令和6年度日本語教室ボランティア養成講座開催のお知らせ
1.開催目的
三郷市の外国人住民数は令和6年9月1日時点で、6,715人で、昨年同日より約600人増えており、三郷市の総人口142,111人に占める割合は約4.73%です。
現在、市内では3つのボランティアによる日本語教室(対面教室)とリモート教室が活動中です。(3教室+リモート教室 累計スタッフ約62人、学習者約120人)
外国人住民の増加に伴い、日本語教室学習希望者も増えており、スタッフが足りない状況が続いています。
この養成講座はボランティアスタッフに必要な基本的なスキルや知識、コミュニケ―ション能力や文化理解力を身に着けること及び新規スタッフを募集することを目的とします。
2.開催日・場所
第1回 11月10日(日) 13:00~15:00
第2回 11月24日(日) 13:00~15:30
<共通事項>
三郷市瑞沼市民センター多目的室 三郷市上彦名870
募集人数 50人 受講対象 16歳以上どなたでも参加可3. 講師
松尾 恭子氏
公益社団法人 国際日本語普及協会日本語教師県内だけではなく、全国で活動されており「にほんご これだけ」「ことばの地図」「彩と武蔵の学習帳」他、多数の学習教材の作成に関ったり、県内各地の日本語教室の開設を支援されている。 インドシナ・ウクライナ・アフガニスタン難民への集中的な支援活動をされている。 令和元年度地域国際化に向けた活動を評価され、埼玉グローバル大賞を受賞。 令和5年度文化庁長官表彰を受賞。
4. テーマ
第1回 「日本語を教えるためのブラッシュアップ講座」
- 日本語ゼロ~中級のテキストの紹介、教え方
第2回 「日本で生きる子どもたちへの支援講座」
- 小中学校に入学・編入した子どもたちを助けるにはどうしたらいい?
- 学校生活への適応を支えるには?
5. 講座受講方法、問い合わせ先
名前、住所、電話番号、E-mailアドレスを10月25日までに下記までE-mail または 電話にてお知らせください。
三郷市国際交流協会 事務局
E-mail:shien@city.misato.lg.jp
Tel :048-930-7714(市民活動支援課直通)Details
- 3月10日(日)におどり公園で国際交流フェスタを開催!
三郷市国際交流協会が昨年に続きにおどり公園で国際交流フェスタを開催します!
ステージでのパフォーマンス、ブースでの食事など、国際色あふれるイベントです。身近な国際をぜひ感じにきてください。
日時:2024年3月10日(日)10時〜15時
場所:におどり公園(三郷市中央1丁目)